fc2ブログ

大飯原発3・4号機の「再稼働」を許さない

「福井から未来をひらこう」と3月25日午後1時から福井市中央公園で大飯原発3・4号機の

再稼働に慎重な判断を求める市民集会が開催された。

原子力発電に反対する福井県民会議が主催したもので、滋賀県を始めとした周辺県の平和

フォーラム等を含め約1,000名が集まった。

 開会あいさつの中で福井県民会議議長は、「大飯原発の再稼働を許さない」として、県

庁前で1週間の断食に入ることを表明した。

続いて、山口幸雄原子力資料情報室共同代表は、原子力規制庁の4月1日発足は不可能になり

、原子力の安全・保安院と原子力委員会の旧体制が大飯3・4号機のストレステストの第一次

評価を妥当と判断した。関係4閣僚が住民・県民に説明するというが、旧体制の行為は大変

な誤りである。
 
 ① ストレステストは、原発の安全判断のためのものでない。

 ② 意見聴取会は、審議できない仕組みとなっている。

 ③ 地元の人々の意見を取り入れずに、評価書を作成した。

 ④ 原発の耐震・安全設計・防災の改訂された基準に従うべきだ。

 ⑤ 国会の福島原発調査委員会の結論を取り入れなければならない。

 ⑥ 電力不足を懸念して、政治家が政治判断をしてはならない。

と大飯原発3・4号機再稼働は、全国の原発群の再稼働に直結し、第二の福島を連発させか

ねない。拙速な再稼働に毅然と反対しょうと訴えた。

この日はあいにくの天気で、雪やあられが飛び交う中、元気に整然と市内をデモ行進をし、

脱原発・脱廃炉を市民にアピールをした。

DSCF2853.jpg

プロフィール

第4支部連合より 幹事福井 勝

Author:第4支部連合より 幹事福井 勝
滋賀県連へようこそ
びわ湖の見える大津より発信します。

社民党滋賀県連合のホームページ(ウェブサイト)が出来ました。以後は下記URLにて発信していきます。
https://sdp-shiga.org/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR